 |
題名「思いめぐらし」
今年も 相変わらずの作品から出発です
今後の進展を自分なりに努力しながら 魅力ある絵を描いていきたいと 思う次第です。 |
 |
題名「頬杖」
ちょっと胴が長かったかな
|
 |
題名「つばき」
モデルさんが とてもスラッと細身美人なもので イラスト風に 表現してみました
モデルさんから受ける感じが こんな感じ
|
 |
題名「春」
今回ピンチヒッターモデルの方です
美人さんです
最近背後からの描き込みが どういう訳か多いです
深層心理の世界では なにかあるのかな?
|
 |
題名「ちょっとウエスタン」
モデルさんに 久しぶりに 立ちポーズを お願いしたら 終わり頃になって 具合が悪くなって 悪いことをしました
頭がちょっと大きかったみたいです
|
 |
題名「春の終わり」
今年の春は 暑いです
5月の終わりにしては 半袖で なんの違和感もありません
|
 |
題名「頬杖イラスト風」
6号f
以前からの要望でグループαで 10分クロッキーを取り入れてみたんですが 時間配分が滅茶苦茶になって 大変でした
そんな中で 意外と面白い絵ができました
|
 |
題名「頬杖デッサン風」
上の絵のパステルバージョンです
この構図は顔の造作描かなくて良いもんで 気楽に描けました |
 |
題名「青いスタンド」
人物を右端において なにか 不安げな構図にしてみました |
 |
題名「夏」
今回も後ろ姿からの横顔
最近は 薄い妊婦服のような服が 流行ってるみたいで・・・
|
 |
題名「読書0709」
夏場にスランプにみまわれ
ようやく人様に見ていただける 作品が できました
構図は単調ですが何となく魅力的な絵に仕上がってるような 自画自賛!!
|
 |
題名「秋な時間」
構図は平凡だけど モデルさんから
受けた 「リンとした雰囲気」が
だせたらな~っと思って描いた絵です
|
 |
題名「福島潟風景」
久しぶりにグループαの写生会で
描いた風景です
意外といい感じにまとまりました
|
 |
題名「黒いワンピース」
このモデルさんから 受ける可愛らしさが 出せたらな~ なんて考えながら描きました
黒い服ってパイライトと地色の表現が難しい!
黒く塗りすぎてもだめ!ハイライトの入れすぎもだめ!
|
 |
題名「茶色いブレザー」
久しぶりの座りポーズ
10号くらいの紙に 全身が
入るポーズです
|
 |
題名「茶色いブレザー2」
最近何となく「ただ描いてるだけ」って感じです
もっとシャンっとした絵が描きたいなぁ
|
 |
|